2020年11月から12月にかけて全国に先駆けて開催した「気候市民会議さっぽろ2020」について、会議の結果や、試行の経験から得られた知見を今後どのように生かすべきかについて議論するシンポジウムを、下記の通り、3月20日にオンラインで行いました。道内外から約130人の方にご参加(視聴)いただきました。
気候市民会議さっぽろ2020報告シンポジウム 市民の対話でつくる脱炭素社会の将来像
日時 2021年3月20日(土・祝) 13:00-17:00
第1部 報告:気候市民会議と札幌市の気候変動対策
第2部 ディスカッション1:「気候市民会議さっぽろ」結果の読み解き方・生かし方
第3部 ディスカッション2:日本における気候市民会議の可能性と課題
主催 気候市民会議さっぽろ2020実行委員会、札幌市、公益財団法人北海道環境財団、RCE北海道道央圏協議会
ここでは、第1部「報告:気候市民会議と札幌市の気候変動対策」の録画と報告資料を公開します。第1部では、気候市民会議さっぽろ2020の開催概要と主な結果を、4人の実行委員が報告しました。その後、札幌市の山西高弘・気候変動対策担当係長から、ゼロカーボンシティに向けた札幌市の取り組みとして、市の新しい「気候変動対策行動計画(案)」について紹介がありました。(当日のネット状況などにより音声が不鮮明だった箇所を削除するなど、録画の一部に編集を加えてあります)
—–
第1部 報告:気候市民会議と札幌市の気候変動対策
司会:岩崎茜(国立環境研究所 社会対話・協働推進オフィス コミュニケーター、気候市民会議実行委員)
オープニング(4:55)
開会あいさつ:佐藤博・札幌市環境局長
気候市民会議さっぽろ2020の開催概要と会議結果
報告1「気候市民会議さっぽろ2020の開催概要と会議結果」(15:53)
三上直之(北海道大学准教授、気候市民会議実行委員会 代表)
資料1:気候市民会議さっぽろ2020の開催概要と会議結果(三上)
報告2「論点2・3の結果」(10:45)
松浦正浩(明治大学教授、気候市民会議実行委員)
資料2:論点2・3の結果(松浦)
報告3「参加者のディスカッションの状況」(11:01)
池辺靖(日本科学未来館 科学コミュニケーション専門主任、気候市民会議実行委員)
資料3:参加者のディスカッションの状況(池辺)
報告4「オンライン会議の設計と運営」(4:52)
工藤充(大阪大学特任講師、気候市民会議実行委員)
資料4:オンライン会議の設計と運営(工藤)
ゼロカーボンシティに向けた札幌市の取り組み
「札幌市気候変動対策行動計画(案)〜」(14:00)
山西高弘(札幌市環境局環境都市推進部環境政策課 気候変動対策担当係長)
資料5:札幌市気候変動対策行動計画(案)(札幌市)
質疑応答(8:43)